2017年08月

2週間前に 帰省ラッシュのニュースが流れていたのに、ずっと前のような
気がするのは私だけでしょうか? 
過ぎてしまえば、あっという間の夏休み(盆休み)でしたね。
20170715_115758
私も長男と荒川河川敷にバッタやカマキリ捕りに行ったり、水路にザリガニ捕りに
行ったり、一応 父親してました(^_^;)
20170815_093438
イナゴ? 系のバッタも元気です。
20170813_174143
20170816_101250(0)
でも、小 中学生も、いよいよ明日で長かった夏休みも終わりです。
我が家も 宿題に追われている子ども達です。(^_^)
先週は、恒例の公明党夏季議員研修会!に参加。
20170822_114209
山口代表から「(各議員が)政策力、発信力、拡大力、現場力の四つの力を総合的に
アップさせていくことが勝利につながる」との話しや
「訪問対話や行事への参加、地域サポートなどの日常活動を通じて、
地域で信頼を築いていこう」
との訴えに改めて決意を新たにしました!
20170822_154532

就活のコラムで「創価大学は中堅大学の中では就職最強なんじゃないか?
って思った理由を書く」というのを見つけました。
     souka
私は 創価大学法学部 昭和61年卒。母校の名前に一瞬目がとまり
タイトルが悪意なさそうなので、ホッとして見てみました。
なかなか良くわかっているなぁ~。。。と言う感じです。
確かに東大を蹴って入学してくる人も居て、ちょっと不思議な大学です。
コラムには記されていませんでしたが、弁護士や公認会計士、外交官 等々
も毎年一定人数輩出していて、資格関係も強い大学です。
中堅偏差値の大学なのに、抜き出ています。
まぁ、母校がほめられると、悪い気はしませんね。ヽ(^。^)ノ
就活コラム:http://coolmens.info/post-4864/

まるで ずっと前にやっていたような感覚ですが、つい先月7月2日が
都議選の投票日だったのですね。
   20170623_100909
厳しい戦いでした! 
20170625_162043
   20170626_114045
       20170624_150254

が・・・党員、支援者、皆様のお蔭で、
中山・うすい 両候補とも当選させて頂く事ができました。\(^o^)/
バンザイ
公明党は東京23名、全員が当選! 7期連続で全員当選の快挙です!
本当に本当にありがとうございましたー。m(__)m
これで「足立区・東京都・国」全てに与党は公明党のみになりました。
それぞれの議会の中心軸として、公明党はこれからもトップギヤで
頑張ってまいります!

↑このページのトップヘ